-
コラム
2022/01/20
失敗しないノベルティの選び方
失敗しないためのポイントとは? 企業や商品の知名度を高めるため使われるノベルティ。 販促やブランドアップに貢献するアイテムですが、そのセンスによって愛用されるケースも捨てられてしまうことも。 そこで今回は失敗しないノベルティの選び方を考えてみましょう。 ポイントとなるのは以下2点です。...
続きを読む
-
コラム
2022/01/20
見直さないと損!現金輸送のコスト削減方法について
現金輸送の費用、定期的に見直していますか? 店舗をお持ちの企業では必要な経費である現金輸送。 現金輸送の価格には、「人件費」「輸送費」「消耗備品代」、そして導入していれば「入金機代」が含まれています。 この中で多くの割合を占めているのが、「人件費」と「輸送費」です。 昨今...
続きを読む
-
コラム
2021/11/11
交換した日に名刺を捨てる? いま若手社員に何が起こっているのか。
突然ですが、今まで交換した名刺は全て保管していらっしゃいますか? 何年も前に交換した名刺を探そうとしても見つからない・・という経験はありませんか? むかし、私もある方に久々に連絡が必要になりました。 家中探しても全く見つかず諦めかけたのですが、結局あったのは実家。 しかも既に...
続きを読む
-
コラム
2021/11/01
ポイントは1つ!レンタルマットの価格見直しに大事なことは?
レンタルマットの価格構造 レンタルマットの価格において、大きなウェイトを占めているのは「人件費」です。 「マット」を「レンタル」しているので物の費用が大きいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、サプライヤの業務はマットの輸送、設置、回収、洗濯・・と「人」が大きく関わるた...
続きを読む
-
「コスト削減」取り組みを始める前に(ヒント集)
2021/10/31
企業の共同購買は何故うまくいかないのか?
共同購買をしたことはありますか? 共同購買とは利害の一致する個人や企業が購買を共同で行うことで、様々なメリットがあります。 最大のメリットは小ロットでもまとめ買い価格ができること 共同購買の最大のメリットは、小ロットでまとめ買い価格を享受でき...
続きを読む