SB C&Sグループの SDGsへの取り組み | ディーコープ株式会社

企業情報

SB C&Sグループの SDGsへの取り組み

2015年に国連で採択された、持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、豊かで活力ある未来をつくるため17の目標・169のターゲットを定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。

ディーコープはSB C&Sグループの一員として、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に貢献できると考えております。

人権への取り組み

ディーコープでは、多様な人材が個性や能力を発揮できるダイバーシティの推進に向け、「ディーコープ人権ポリシー」を定めております。

また、人権デューデリジェンスの一環として、従業員へのアンケートや人権に関する教育を実施しております。

2022年に従業員120名に対し、当社におけるハラスメントや差別など人権に関する状況の確認を目的としアンケートを実施しました。結果として、職場での人権侵害への救済を求める回答はありませんでした。一方で潜在的な人権リスクが見られた社員に対しては、相談窓口を案内し、問題を未然に防げるよう努めています。

今後も定期的にアンケートを実施するなど継続的なモニタリングを行い、人権リスクの低減に努めてまいります。