共同購買
複数社で集まって
ボリュームディスカウントを
効かせる
自社単独ではなく、複数の会社で購買する事によってコスト削減を目指す

- 各企業の購買のお悩み
- 共同購買の特徴(メリット)
- 共同購買の流れ
- 取り扱い品目
- 共同購買の事例
”共同購買” 目次
自社だけで購買を実施していませんか?
各企業の購買のお悩み
- 購買の工夫と言われてもアイデアがない
- 自社だけではサプライヤから魅力的な提案がもらえない
- スケールメリット、ボリュームディスカウントは自社には関係ないと思っている
- 購買のプロにサポートを得て客観的に適正な購買を行いたい
多くの方が購買で様々なお悩みを抱えています

共同購買で
スケールメリットを活かした購買を!
共同購買へのお申し込みや、取扱品目のご質問、
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
共同購買について
共同購買の特徴(メリット)
スケールメリットを活かした購買を専門会社が支援します

複数社による共同購買でボリュームディスカウントを実現
1社単独だと購買量の点からスケールメリットを効かせた購買は難しいです。
共同購買では、複数の企業・組織にて共通の品目を購買することで購買数量を増やし、この課題を克服し、ボリュームディスカウントを実現します。

ディーコープによる購買プロセス支援
20年以上にわたりお客様の購買支援を行ってきたディーコープのノウハウを活かし、共同購買を成功に導きます。また、共同購買を通じて形成した購買資産(見積仕様書・サプライヤ情報など)もお客様へ提供いたします。今後の購買にもお役立てください。

購買品目のオーバースペック見直し
購買を繰り返す中で、無意識に購買する品目の仕様がオーバースペックになっていくことがあります。ディーコープによる支援を通して、複数の企業・組織における共通の仕様が知れ、オーバースペックになっている仕様を是正することも可能です。
共同購買の流れ
お申込・契約以降の流れをお伝えいたします。まず対象品目に対する必要情報をご提供いただき、弊社が見積仕様書を作成いたします。その見積仕様書を元にサプライヤに対して見積を依頼します。取組期間としては約3ヶ月を想定しております。
見積仕様書などの開示書類はディーコープにて作成しますので、お客様におかれましては共同購買に関する専門的な知識は必要ありません。

取り扱い品目
・昇降機保守

・電気保安業務

・レンタルマット

取り扱い品目は、今後増やしていく予定です。また共同購買をご希望の品目がありましたら、下記お問い合わせよりご照会ください。
共同購買へのお申し込みや、取扱品目のご質問、
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
共同購買の実績について
共同購買の事例
過去に実施した共同購買の事例をご紹介いたします。事例内の用語は下記をご参照ください。
・対象期間: コンペで見積依頼をするときの契約期間(見積条件)
・基準金額: 共同購買後の利益創出の基準となる過去の購買価格(現在の契約金額を契約期間に当てはめたときの金額)
・決定金額: 見積金額からお客様が選定された新たな購買価格
・利益創出額: “決定金額 – 基準金額“で求められる、共同購買により新たに創出された利益
購買事例: 昇降機保守①
見積概要 |
---|
・参加企業:8社 ・対象期間:5年間 ・対象台数:23基 |

基準金額 | ¥41,084,340 |
---|---|
決定金額 | ¥28,248,000 |
利益創出額 | ¥12,836,340 |
利益創出率 | 31.2% |
見積提出企業 | 5社 |
購買事例: 昇降機保守②
見積概要 |
---|
・参加企業:6社 ・対象期間:5年間 ・対象台数:19基 |

基準金額 | ¥32,921,140 |
---|---|
決定金額 | ¥22,727,000 |
利益創出額 | ¥10,194,140 |
利益創出率 | 30.9% |
見積提出企業 | 11社 |

共同購買で
ワンランク上の購買活動を!
共同購買へのお申し込みや、取扱品目のご質問、
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。